| 【 東京ステーションギャラリー 】 展覧会の開催予定 | 
|  「藤田嗣治 絵画と写真」  (2025 7/5~ 8/31) 巡回展で開催。 | 
|  カルン・タカール・コレクション インド更紗 世界をめぐる物語 (2025 9/13~ 11/9) 開催中。 | 
|  小林徳三郎 (2025 11/22~2026 1/18) 次回開催予告  超無限の探究者 大西茂の写真と墨象 (仮称)(2026 1/31~ 3/29) 次回開催予告 | 
| 【 東京ステーションギャラリー 】 展覧会の記録 Record No:1 '2016~'2025 | 
|  カルン・タカール・コレクション インド更紗 世界をめぐる物語 (2025 9/13~ 11/9) | 
 | |||||||||||
|  2025 7/5~ 8/31 エコール・ド・パリを代表する画家「 藤田嗣治 絵画と写真 」 | ||||||||||||
|  2025 4/5~ 6/15 フィンランドを代表する芸術家 生誕110年、没後40年「 タピオ・ヴィルカラ 世界の果て 」 | ||||||||||||
|  2025 1/25~ 3/16 美術の視点で見直すアプリケ作家「 生誕120年 宮脇綾子の芸術 」 | ||||||||||||
|  2024 10/12~2025 1/5 「 テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする 」 | ||||||||||||
|  2024 7/13~ 9/23 20世紀ベルギーを代表する偉大な芸術家「 空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」 | ||||||||||||
|  2023 7/1~ 8/27 東京では初となる回顧展 「甲斐荘楠音の全貌 ―絵画、演劇、映画を越境する個性」 | ||||||||||||
|  2023 4/15~ 6/11 「 大阪の日本画 浪速の近代日本画、初の大規模展がやってくる!」 | ||||||||||||
|  2023 1/21~ 4/2 街に生き 街に死す「 佐伯祐三―自画像としての風景 」 | ||||||||||||
|  2022 4/16~ 7/10 牧歌礼讃/楽園憧憬 「アンドレ・ボーシャン+藤田龍児」 | ||||||||||||
|  2021 12/18~2022 3/27 錬金術など魔法のルーツをひもとく 「ハリー・ポッターと魔法の歴史」 | ||||||||||||
|  2021 10/9~ 11/28 「 小早川 秋聲―旅する画家の鎮魂歌 」 | ||||||||||||
|  2021 2/20~ 4/11 「 没後 70 年 南薫造 」 | ||||||||||||
|  2016 7/2~ 9/4 「12 Rooms 12 Arttists 12 の部屋、12 のアーティスト UBS アート・コレクション」 | ||||||||||||
| ご意見ご感想は yashio@mui.biglobe.ne.jp | ||||
| Copyright © 2016-2025 Yashio.ALL Rights Reserved. | ||||